木の葉猫の隠れ家~yamabukitowa's diary~

大好きなドラマの感想と大阪のことなどを綴ってます

(都構想その後)自民党が特別自治市???

都構想は否決だったけれど、地方で地方分権の機運が高まったのか、ちょっと動きがあるみたい。

全国に20ある政令市の自民党市議が特別自治市を目指したいと国に要望したみたい。

政令市の首長も別途要望してる。

 

この特別自治市

 

ざっくり言うと、政令市にもっと権限と財源をもたせ、いわば府や県から独立させるような話。

大阪なら大阪市民は市民税と府民税をはらっているけど、その府民税も大阪市に入るようにするみたい。

それ以外は、なにも形がないので、わからないみたいね。

政令市と府や県と切り離してしまうので、47都道府県に20加わり、67都道府県になるような感じらしい。

 

 

以前から特別自治市になりたいといってるのが、横浜市

横浜市は橋や道路、水道などのインフラの老朽化が一斉にやってきて、喫緊の課題。

ようするに、横浜市で神奈川県に渡してる県民税も、横浜市で使いたい。

それに充てたいということらしい。

横浜市はすでに水道代の値上げを発表してる。

 

ほかに、京都市、神戸市、堺市などもそれぞれの理由で財政難で、来年度の予算もたてられない状況。

住民サービスを削ってしのいでいこうとしてる。

政令市が良いなんて誰がいったんだ。。。

 

 

ただ、そんなことをしてしまうと……。

府や県は、政令市からの府民税、県民税が入らず、大変なことになる…よね。

政令市は、その府県の中で特に人口が多い(50万人以上)から、政令市になってるわけで、そこからの府県民税が入らないとなると、その府県はさらに今よりジリ貧になるわけで、勝手なことを言わないでって話になりそうなんだけどね。

 

自民党本部で会合が開かれ、国会議員や政令市の市議などが集まり、法整備の必要があるため、11月中に提言をとりまとめ、菅総理に提出するらしい。

 

11月中なんで、明日までってことね。

 

 

自民党大阪市議らは、これで二重行政が完全に解消できると言ってるけど、なぜかわからない。

大阪市がいまのままで独立したら、府との二重行政は復活するよね。

少子高齢化が先細りの現代。

政令市だけでは、今後成り立っていかないのは目に見えてる。

 

 

自民党の市議が、都構想で大阪市を分割するなんてスケールメリットが失われると言ってたけど、府と市を分割するこの案だと、府と市一体のスケールメリットは失われる。

ほんと何を言ってるのかわからない。

しかも、散々二重行政はないと言い張ってきたのに、二重行政を解消できるって・・・・。

自分達の都合によって、コロコロと言うことを変えないでほしいわ。

 

根本的な改善をせず、税金を多く使いたいなんて、大阪市民にも、府民にもプラスにはならないことだよね。

 

 

 

何度も書いてるけど、大阪の場合。

 

いまの大阪市の大規模開発の数々や、大阪市津波対策の防潮堤の建設とか、多額の費用は、すべて大阪府大阪市が予算を出し合ってやっていること。

 

大阪市単独では予算が足らずできないの。

それで、独立したいって言っても。

大阪市政令市だから良いんだって、自民党市議は言ってたけど、ここら辺のことすべて隠してたからね。。。

自民党の人達って、自分達の権限、財源を確保するためなら、なんでもするってよくわかったわ。

 

ただ、自民党府議や他の市町村の首長は、特別自治市が本格的になってきたら黙ってないだろうな。

 

たぶん、大阪都構想を、デタラメな負担増を訴えてつぶした後ろめたさから、特別自治市という都構想に代わる案を提案すると示しておきたんだろう。

 

もし!もし!

ほんとに都構想が赤字を呼ぶ案だったのなら、いまも自民党大阪市議は議会で大騒ぎしてるはずでしょ?

市が配布した都構想説明パンフレットもいまも問題にしてたはず。

けど、否決後、随分経つけど、知らん顔してるよ?

それは、自分たちが配ったチラシの方がウソだったから。

 

毎日新聞218億円試算ミスリードの記事に乗っかって、大拡散した責任から逃げてるし。

いっぱいその動画がネットに残ってるよ。。。

関西のテレビではまったくこの事件流れないけど、ネットでは批判されてる。

 

 

大阪は、すでに栄えてる地域が、大阪市域にとどまらず、府域までも大きく広がってるのね。

だから、大阪市だけを特別自治市にするのはいくらなんでも現実的でないと思う。

 

そうでなくて、大阪市外の府域まで、市町村を再編して大阪府全体で特別自治市になるっていう案ならありそうなんだよね。

そうすると、都構想の逆バージョン。

 

府が市を飲み込む形が都構想。

市が府を飲み込む形になれば、特別自治市もいいかもしれない。

結果は同じだから。

そんな方向性なら、いいかもしれない。

 

どちらが飲み込もうが、どうでもいいの。

小さな大阪の中で、府と市に分かれていることが最大のネックだから。

 

私は「政令市制度」が良くないと思っているのね。

だから、発展的解消ができるなら、どんな案でもいい。

特に面積が小さな大阪では、ひとつにならないと。

縄張り争いで停滞してるのを過去、長いこと見てきたからね。

 

それに、国にとって政令市制度は、府や県の中の有力な市に権限を持たせることで分裂を誘い、力を弱められる制度だと思うのね。

東京一極集中しやすく、道府県で国に逆らうところがなくなって統治しやすいから。

 

 

そういう意味で、自民党は反対したのだと思ってるよ。

大阪から維新を一掃したいっていう、大阪や関西選出国会議員の意向もあるだろうけど。

 

 

もし、自民党が良い案を出すなら、それも検討の余地ありなんだけどね。

 

都構想は否決されたけど、どんどん前に進まないと、地方は残っていけないと思うよ。

 

11月中に特別自治市の提言を菅総理に提出するらしいので、それをたのしみにしてる。

 

菅総理はその後、動くのかしら?